日誌

社会見学(高学年)~たくさんの見聞・発見!~

 高学年は、「石川県立図書館⇒金沢城公園・金沢ふるさと偉人館⇒石川県立歴史博物館」に行ってきました。歴史と

文化を十分に味わえるコースでした。

 まずは、新しくできた県立図書館に行き、本の種類の豊富さと建物のおしゃれさなどに児童は驚いていました。

 次の金沢城公園では、釘を使わずに建てられた櫓や、戦いに備えるための工夫などをじっくり見ることができまし

た。6年生は最近、武士について学んでいるため、学習とつなげて見学できました。

 金沢ふるさと偉人館では、石川が世界に誇る偉人が数多く紹介されていました。学芸員の方が様々なエピソードを

話してくださり、とても興味深く楽しめました。

 最後に、県立歴史博物館に行きました。アイヌ民族展や日本の歴史展を回り、教科書や動画では味わえないリアル

さを体験しました。