日誌

運動会ありがとう⑤

9月29日(火)

続いてはプログラム9番『紅白対抗リレー』です!

応援も大盛り上がり☆

バトン渡しがとっても大事! 誰も落とさなかったね!

何人も抜いた子もいました!すごい!

4チーム、どのチームも頑張りました☆

プログラム10番、6年保護者の方による『キックボール』です。

校長率いる北チーム VS PTA会長率いる西チームの戦いでした!

ラグビーボールをキックして次の人にバトンタッチするのですが、ボールが丸くないのでとっても難しいんです。

参加していただいた6年生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。

いよいよ最後のプログラム11番『マーチング』、曲は校歌とパプリカです。

学校では毎日のように、マーチングの練習の演奏が職員室まで聞こえていました。

音を合わせながら移動するのは難しいです。

暑い中、汗をかきながら子ども達は、何度も練習を繰り返しました。

本番の衣装みんなばっちり似合っていたね!

練習の成果も、ばっちりでした!

大きなケガも無く、天気もギリギリもってくれて無事運動会を終えることが出来ました。

(奇跡的な天気でした。)

見に来て下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

地域の方々に、子ども達の成長した姿をお見せできなかったことが、心残りです。。。

しかし、翌週の月曜日には、保護者の方何名かから、子どもの連絡帳に、嬉しい感想をいただきました。

これからも、職員一同、力を合わせてがんばります!