日誌

相見小のグッドモーニング

11月27日(金)

今朝は、まだ温かい朝でした。

相見小の子どもたちのほとんどは、7:20から、

あいさつ運動終了の7:45までに玄関に入ります。

お家の方々の、ご協力のおかげです。

そして、朝休みには、いろいろ動いています。

その1 図書室へ行って、本を返して借りる子。朝日がまぶしい図書室です。

その2 マーチングの練習をしている子。1階多目的室では、トランペット練習。

その3 教室で児童会の仕事(12月のめあて)を書いている子。

その4 運動場で遊んでいる子。ぽっくり乗りがうまくなりました!

その5 運動場でボール遊び。学年入り混じっています。

 その6 たてわり班であいさつ運動。校門前で。

「おはようございます。」1年生~6年生がよびかけします。

相見小のグッドモーニングでした。。。。。