瑞穂っ子ブログ

校舎外回りの除草作業!老人会の皆様に感謝です!

学期ごとに、老人会のみなさんがボランティアで本校の除草作業を行ってくれます。
この日も、玄関前のツツジの植え込み、花壇、体育館横など、2時間余りに渡ってきれいにしていただきました。ほとんど休憩もとらず、本当に頭が下がる思いです。
「ひまやさかい、いつでも言うて。」「地域の学校やさかい、どんだけでもやるわいね。」
ありがたい言葉に、感激。学校は、地域の方々の支えで大切に守られていることを再認識できました。きれいな環境で、学びあい、鍛えあい、育ちあう子どもたち。そして私たち教職員。
感謝の心を忘れず、勉強、運動にがんばります!