瑞穂っ子ブログ

瑞穂生まれの新中一生と再会!(中一授業参観)

8日(月)この春に地元の羽咋中へ進学した
瑞穂出身の子たちの授業参観に行ってきました。

進んで挙手し,たくさんつぶやき,自分からホワイトボード学習を進めようとする姿は
瑞穂のころそのものでした。

放課後,教室に久しぶりに集まった瑞穂っ子30名は,
卒業アルバムを手に取り,とても嬉しそうでした。

温かくて和やかなみなさんの雰囲気が,先生はとても懐かしかったです。
勉強や部活,生徒会にがんばっているみなさんの姿に,元気をもらいました。

先の子ども相撲大会では,男子の相撲練習や女子の応援練習を見に来てくれたり,
自らまわしをつけて相撲相手になってくれたりと,何かと気にかけてくれましたね。
本当にありがとう。

瑞穂の「今」を伝えると,
「あいさつレンジャーは今も続いていますか?」
「(小学)1年生が名簿取りに来るなんて,すごい1年生ですね!」
最後まで瑞穂のことを気にかけていたみなさん。また元気な姿を見に行きますね。