令和5年度
アルバム一覧へ

めざせ!かむことマスター

写真:14枚 更新:2023/11/16 作成:2023/11/16 学校CN
11月8日の「いい歯の日」に合わせて、全校児童が「噛むこと」について養護教諭の講座を受けました。
よく噛むことで、歯が虫歯から守られたり、運動で力が出せる、頭の働きがよくなるなど、たくさんのいいことがあります。
よく噛むポイントは、①奥歯で、②かたいものは細かくなるまで、③姿勢よく。
奥歯を動かすとあごがどう動くかを、手を当てて確かめてみたりもしました。
お話のあとは実際に、自分がどれくらいしっかり噛めているかのチェックをしました。
よく噛めているほど色が変わるガムを全員で一斉に60回噛み、色の変化を自分のタブレットに写真で記録しました。まんべんなく色が変化した子や、少しまだらになってしまった子など、結果は様々。
しっかり噛むことの大切さを学ぶことができました。