今日の地域協働活動を紹介します!
アルバム一覧へ

3年生 昔の人の生活を知ろう

写真:16枚 更新:2023/02/16 作成:2023/02/16 図書担当
2月16日(木)、3年生はうみっこらんど七塚で、昔の人の生活用品を見せてもらいました。
てんびん棒を使って井戸から水を汲むのは昔は子供の仕事で、お風呂も水がめにもたくさん汲んでこなくてはならなかった、と聞いて子ども達は「えー!」と驚いていました。
また、石臼をひく体験もさせてもらいました。力のいる作業に苦戦しながらも、大豆がきなこになって出てくると3年生はとても喜んでいました。