~令和3年度

6年生授業



 6年生の算数の授業を校内の先生方が参観しました。

 数直線を使って、1当たりの数を求める問題です。

 問題の中の数値は分数ですが、かけ算の式にしてから、式の変形でわり算にすればよいことが分かりました。

 「逆数」や「約分」など、算数用語を使って説明できます。

 これからも、8人全員で考えを練り上げられるように頑張ります。