こうのすブログ

日食観察会

今日は、日本の大部分で金環日食を見ることができました。
 
本校のある輪島市では、残念ながら金環日食とはならなかったのですが、
それでも太陽の90%が欠ける、部分日食を見ることができました。
 
学校でも観察会を開きました。
早い子では、朝6時20分の食のはじまりの時刻に合わせてきた子もいました。
登校の時間帯と重なったこともあり、たくさんの子ども達が観察会に参加しました。
 
次回の金環日食は2035年、輪島市のある奥能登地方で観測できるそうです。
楽しみですね。
 
観察会の様子
 
 
下の画像は、鵠巣小学校で観測された7時35分頃の最大食の様子です。
最大食