日誌

今日は家族de読書の日です!

 今朝の朝読書は、家族de読書の日、恒例の読み聞かせ放送でした。

今日の絵本は「スイミー」(作: レオ・レオニ、訳: 谷川 俊太郎、出版社: 好学社)です。

 英語と日本語が併用されているバージョンで、英語は英語アシスタントの先生に、日本語は現在、光村国語の教科書で授業をされている2年生の先生に読んでいただきました。

 みなさん英語でのスイミーはどうでしたか。お話は知っている人は多いと思いますが、英語だとまた違った雰囲気で楽しめたのではないでしょうか。

 英語併用の絵本は図書室に置いてあるので、ぜひ英語の文章を確かめに来て下さい。

 今日は家族de読書の日です。今日から27日(日)までの、お家の都合のつく時に、家族で本に親しみましょう。

 

おうちの方へ・・・今回は、ご家族の方にも感想を記入する用紙を子どもたちに配ってあります。毎日お忙しい中、大変恐縮ではありますが、ぜひ我が子とスキンシップを兼ねながら、本を介して、楽しい時間を過ごして下さればと思います。土日を2回含めた10日間の間に取り組んで、28日月曜日までに、用紙を担任の先生に提出することになっています。よろしくお願いいたします。今日の読み聞かせもどうだったか、ぜひ聞いてみて下さいね!