新着
 5月28日(火)5時間目に交通安全教室を開催しました。珠洲警察署のおまわりさんから「安全な道路の歩き方・横断歩道のわたり方」「安全な自転車の乗り方」について体験しながら教えていただきました。あいにくの雨天でしたが、体育館でしっかりと練習することができました。お忙しい中、自転車を学校まで運んでいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
4年生は図工で、粘土を使った作品作りをしました。球にした粘土やひも状にした粘土を、立ち上げることにチャレンジ!久しぶりに粘土に触ったことがとても楽しかったようでした♪
1年生は図工「おってたてたら」に取り組みました。紙を折り、向きをかえて見たり、切ったりして思いついたことを表しました。楽しい町ができそうだと思いつき、みんなで町を完成させました♪