あんなことこんなこと

琴教室(5年生)

5年生が音楽の時間にお琴の演奏を体験しました。講師は川守雅楽伎先生です。演奏の前に琴の各部分の名称や弾き方などを教えていただきました。その後、「春の海」や「Believe」などの演奏を聴かせていただきました。その澄んだ音色に子どもたちは聴き入っていました。演奏体験ではグループに分かれて「さくらさくら」を弾きました。事前にタブレットのアプリで練習していましたが、実際に象牙の爪を付け、正座をしての演奏は、勝手が違っていました。みんな楽譜を見ながら真剣に演奏をしていました。日本の伝統文化に触れ、その良さを感じる良い機会となりました。