あんなことこんなこと

6年生土器づくり

 6年生の社会科で、本日土器づくりを行いました。講師は、市教育委員会スポーツ文化課の皆さんです。粘土等の材料は全て市で準備していただきました。
 はじめに課長さんから縄文・弥生時代の暮らしや、当時のかほく市における遺跡などのお話を聞きました。その後作り方や文様の付け方を詳しく説明していただき、早速、粘土で製作に取り組みました。約50分後にはそれぞれの個性あふれる土器ができあがりました。
 みんな久しぶりに粘土の感触を楽しみながらの体験活動でした。この後は約1ヶ月ほど乾燥させてから野焼きを行い完成させる予定です。市教委の皆さん、ありがとうございました。