あんなことこんなこと

4年総合 ~共に生きる~ 「聴覚障がいについて理解を深めよう」

4年生が総合福祉の授業で、濱本ご夫妻をお招きして聴覚障がいについて学びました。濱本さんの体験談を通して本人の頑張りはもちろん、周りの人々の理解や支えが重要であることを学びました。口パクゲームでは「たばこ」「たまご」「なまこ」のどれにも手が挙がり、口の動きだけで読み取ることの難しさを実感しました。また、簡単な手話も教わり、挨拶を全員で行うことができました。休憩時間も筆談で沢山の児童が質問するなど聴覚障がいについて理解を深めることができました。