蛸島っ子ニュース

まちの先生による「太鼓教室」

 2学期から太鼓教室が行われています。蛸島町の先生として,室谷様・田中様が熱心に児童に「き  りこ太鼓」を教えて下さっています。最初,控えめに太鼓を叩いていた児童もいましたが,バチの握り方,姿勢,リズム,手の挙げ方など,様々なことについて教わる中で,少しずつ自信をもって叩く様子が見られました。この太鼓教室が「伝統文化」を受け継ぐ,貴重な機会となっています。「これからも力強く叩きたい。」「教えてもらったおかげで上手になったのでうれしい。」という児童の感想があり,11月の練習も楽しみな様子でした。この教室の意義は,太鼓の技能を身につけるということだけではありません。「まちの先生」が一緒にたたいて教えてくれたり,上達をほめてくれたりする等,温かく関わっていただく機会となっています。子ども達の心に,よき思い出として残ることでしょう。