蛸島っ子ニュース

不審者対応避難訓練・防犯教室

 7月12日(金)5限目に不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。職員は子どもたちの安全確保を第1に不審者への迅速な対応を、子どもたちは放送の指示や先生の話をよく聞き、状況に応じた適切な行動をとることができるように取り組みました。

 その後警察の方による防犯教室を実施しました。「いかのおすし」の確認や不審者に出会ったときに大声を出す練習をしたり、ランドセルをつかまれたときに素早く逃げる方法を練習したりしました。
 不審者と出会わないことが一番ですが、万が一のためにしっかりと覚えておきましょう。