活動の様子

南極の氷 体験講座

6月20日、寺井小学校に南極の氷が届きました。自衛隊石川地方協力本部 小松地域事務所長の入江 勝彦さんにお越しいただき、4~6年生が南極や砕氷艦「しらせ」等についてのお話を聞きしました。

一人一人南極の氷に触った後、氷と水を入れたビーカーに耳を当て、数万年前の空気がはじける神秘的な音を聞きました。「ぴちぴち」「シャー」という小さな音に耳を澄まし、「聞こえる!」「聞こえた!」「めっちゃ小さい音や」など、めったにできない体験を楽しんでいました。

南極には熊がいないことに驚いたり、白夜やオーロラの不思議に魅了されたりと子ども達の興味が広がる体験でした。

次に日には、1~3年生も南極の氷に触る体験をしました。

ご協力いただいた自衛隊の皆様、本当に貴重な機会を頂き、ありがとうございました。