東和中学校より

1年生理科 ミミズの呼吸方法は?

1年生の理科の授業では、動物の分類の学習をしていました。ネコやカエルならまだわかりやすいのですが、ナメクジやクラゲなども紹介されていました。

生徒からは「ミミズはどこで呼吸しているの?」などと、素朴な疑問が出ていました。私も理科教員でありながら、「うっ・・」となるような質問でした。新しいことを学ぶのは楽しいですね。