東和中学校より

東和地区小中合同研修会

本日、加賀市教育委員会から講師をお招きし、研修会を開催しました。本校の担任や若手教員に加え、校区の小学校からも若手の先生を中心に参加していただきました。

講師の先生から、学級経営のヒントとなるようなことを、大変たくさん教えていただきました。教えていただいた中から、自分の学級に合ったものを選択し、2学期の実践に生かせたらと思います。

「だれ一人取り残さない」や「自分たちで自分たちの学びをつくる」という言葉が印象に残りました。考えることと行動することとは、なかなか一致しませんが、思いを行動に移せるよう頑張ります。

今日は、校区の小中の先生方20名程度が集まり研修をしました。校種を越えて議論することができ、大変有意義な時間でした。学び続ける教師ありたいですね。