東和中学校より

2021年7月の記事一覧

3年生 平和講演

本日、3年生の平和学習の締めくくりとして、ヒロシマ平和ガイドクラブで伝承者として活躍されている、座間味正彦氏(広島県)をお迎えし、講演会を開きました。

76年前の8月6日の様子や現在の広島平和記念公園の様子、公園内の記念碑などのお話ししていただきました。講演を通して、戦争や原爆の悲惨さ、平和の尊さが生徒に伝わったのではないでしょうか。

3年生は、修学旅行に向けて広島平和学習を進めてきており、広島訪問が1つのゴールとなっていました。しかし、新型コロナの感染状況を受け、広島訪問を中止せざるを得なくなりました。そんな中、伝承者の座間味氏の講演を聞くことができたことは、3年生にとって印象深いことだったと思います。いつの日か広島の地を訪問し、平和の尊さを肌で実感してほしいと思います。

一気に夏空

長かった雨の季節が終わり、一気に夏がやってきました。プールサイドで空を見上げれば、まさに夏空でした。

 

夏本番が到来するとともに心配されるのが熱中症です。本校では、気象庁・環境省の熱中症警戒アラートやWBGT(暑さ指数)をもとにした熱中症対策に取り組みます。気象庁・環境省の情報、本校職員の機器による計測をもとに、屋外での活動や部活動の制限・中止を判断していきます。詳しくは、本校ホームページ「お知らせ」をご確認ください。

体調管理をしっかり行い、暑い夏を乗り切りましょう。

梅雨明け間近

今朝は突然の豪雨で、雨に濡れて登校する生徒が多数いました。体操服や部活用のTシャツに着替えるなどの対応をとりました。技術科で栽培している収穫前のトマトも雨に濡れています。午後からは天気が回復し、蒸し暑くなってきました。梅雨明け間近ですね。

10年後の加賀市 住みよさランキング1位を目指して

7月9日(金)、2年生総合的な学習『STEAMを使って加賀市の課題を解決し、住みやすい街を創ろう!!』の発表会を開きました。全29グループが、自分たちで考えたアイデアをプレゼンしました。動画を使ったり漫才をしたりなど、プレゼンの仕方も多種多様で、大変聴きごたえのある発表でした。

加賀市の課題としてあげられたのが、交通の便、子育て環境、安全安心な街、などでした。

課題解決の手段としては、AIやロボット・自動運転などの活用が多くみられました。

内容は様々ですが、この学習を通して、加賀市について真剣に考えることができたと思います。みんなの加賀市愛が高まったと感じました。

加賀市の未来についてじっくり考えることができたので、これからは実行です。未来の加賀市のために、皆さんなら何をしますか?

演奏披露 激励会

吹奏楽コンクールに向けた演奏披露、県大会・北信越大会・全国大会に向けた激励会を開催しました。

吹奏楽部の気持ちのこもった演奏を聴くことができました。また、上位大会へ進む選手からは、力強いメッセージがありました。ここから先は、地区や県の代表としての戦いとなります。自分たちの力で勝ち取った代表の座です。レベルの高い場所で、思う存分チャレンジして、そして楽しんでほしいと思います。

出場する皆さん、頑張れ!!