東和中学校より

2022年10月の記事一覧

生徒総会

10月17日(月)、生徒総会を開催しました。全校生徒が第2体育館に集まり、対面式で行いました。最近はリモートという方法もありますが、全校生徒が顔を見ながら話し合うのは、大きな意義があるような気がします。

後期の生徒会役員も、やる気満々です。執行部や委員会が、積極的に活動を行っていくことを期待しています。

「こどもに関する各種データの連携による支援実証事業」

本日、加賀市・NTT関連グループ・東和中学校が連携して取り組んでいる「こどもに関する各種データの連携による支援実証事業」の、授業参観・教育講演会・事業説明を実施しました。今日は、3年生とその保護者が対象でした。

授業参観では、NTTグループの方を外部講師として、データや情報の活用について考えました。また、マイナンバーカードを使ってマイナポータルにアクセスし、自分のデータを確認するという体験もしました。マイナンバーカードは持っていても、マイナポータルにアクセスするのは初めてという生徒がほとんどでした。新鮮な体験だったようです。

教育講演会では、ネット社会におけるトラブル回避の方法などについて考えたました。ネットであれリアルであれ、大切なのは、相手を理解しようとするコミュニケーションの力ですね。

加賀市による事業説明では、本事業の趣旨や内容についての説明がありました。丁寧な説明によって、保護者の理解につながればいいなと思います。

明日は2年生、あさっては1年生です。保護者の皆様の来校をお待ちしています。

赤い羽根共同募金

昨日から、生徒会選挙管理委員による、赤い羽根共同募金活動が始まりました。係の生徒は、朝、生徒玄関に立って募金活動をしています。私も募金しました。

赤い羽根共同募金の今年度のテーマは、以下の通りです。一人一人の思いがつながり、社会を支える力になればいいなと思います。

 

令和4年度 共同募金運動における全国共通助成テーマ

「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」

人と人との接触の機会を減らすことが求められ、コミュニケーションが取りづらい状況下においても、つながることをあきらめず、孤立、孤独の問題に取り組む活動が続けられています。全国の共同募金会では、こうした活動を支援する重要性を強く啓発していく必要性があることから、引き続き「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」を全国共通の助成テーマとして、各地域での助成活動を実施しています。

令和4年度も新型感染症の影響を大きく受ける状況は変わらず、地域での支えあい、つながり作りの活動は必要不可欠であることから、本テーマを継続し、全国各地での助成活動を展開しています。

3年生総合的な学習 発表

3年生の総合的な学習の時間では、これまで探究してまとめたことを、クラスで発表していました。内容はSDGsに関わることです。生徒たちは、タブレットを使ったり模型を使ったりしながら、みんなに思いが伝わるように話していました。

このような学びを通して、探求する学びの楽しさを感じるとともに、未来を創造する生徒が育つといいなと思います。

英語 4技能検定

本日、2年生で、GTECという英語の4技能「聞く(リスニング)」「話す(スピーキング)」「読む(リーディング)」「書く(ライティング)」に関する検定を実施しました。最初の2限は、印刷された問題と向き合い、鉛筆を動かして解答をしていました。3限目は、タブレットとヘッドセットを使った検定でした。タブレットから流れてくる問題を聞き、英語で話しながら答えるというものです。検定が始まる前は、「話せるかな~」と不安を語っていた生徒も、いざ始まると、マイクに向かって大きな声で英語を話していました。

英語を聞いたり話したりできると、きっと楽しいですよね。私はかなり苦手なので、大きな声で話している生徒たちを見ていると、うらやましくなりました。今からでも遅くないかな・・。