ブログ

薬物乱用防止教室

本日、北部保健

北部保健センターより講師をお呼びし、5・6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。今回は「たばこの害」「アルコールの害」について学びました。5・6年生は、とてもしっかりと反応し、自分の考えや感想を伝えていました。今回の内容が、自分達の体のために、大変大切な内容であることを自覚したからだと思います。タバコ等を勧められた時どう断るかも考えました。「自分の体は自分で守る」。これからもその姿勢をずっと大事にしてほしいと思います。