カテゴリ:学校行事

避難訓練

避難訓練を行いました。

5分以内に全員無事に避難・点呼をすることができました。

輪島消防署の方より、消火器を使った消火訓練を指導していただき、各クラスの防災委員が真剣に取組みました。

総体・総文 壮行式

5月22日より行われる高校総体・総文の壮行式を行いました。

応援団による激励の応援は輪島高校の伝統です。
続いて、各部の代表が意気込みを発表しました。



陸上部


男子バスケットボール部

サッカー部

 


男子バレーボール部
(代表者が金沢市に避難中のためオンラインで)

 


女子ソフトテニス部

 


バドミントン部

 


剣道部

 

美術部

 


アントレプレナー同好会

 


和太鼓部

↓各部の参加状況は一覧でご確認ください星
R6_高校総体・総文大会一覧表.pdf

交通安全・防犯教室

輪島警察署の方に来ていただき、全校生徒を対象とした交通安全・防犯教室を開いていただきました。

 


自転車を用いた実技指導も行っていただき、とても分かりやすかったです!


石川県警察本部交通企画課の発表によると、輪島高校は4月の交通違反指導は0(ゼロ)合格
年間交通違反指導0を目指して、さらに安全に努めていきましょうお知らせ

前期生徒会役員選挙・認証式

前期生徒会役員選挙が行われ、立候補者6名が全校生徒の前で演説を行いました。

 

 

選挙で当選した生徒会長 平さんを含め5名は、校長から認証状を受け取りました。

 

 

より良い学校づくりを期待していますお祝い

対面式・部活動紹介

在校生より歓迎の言葉が贈られる対面式が行われました。

 

 

部活動紹介では、新入生に対して活動状況を紹介しました。

限られた活動範囲ですが、大会出場や高校生の思い出作りにぜひ部活動に入って頑張ってほしいと思います。