新着
 昨年度、2年生で初めてNC旋盤2級に合格した機械システム科3年の谷口君と平田君が、さらに難易度の高いNCフライス盤2級に挑戦します。  本校のMCを使い、縦横高さが100mm×100mm×45mmの鉄鋼2個を100分の1mm単位の精度で加工します。NCプログラムも大変ですが、機械の操作や各種精密測定機器を使い、制限時間内に加工するのは至難の業ですが、8月の検定に向けて放課後残って練習しています。  高校生がこの資格にチャレンジすることは今までになく、合格すればまさに快挙です。
工業技術基礎(機械システム科)  機械システム科の工業技術基礎では主に4つの事を学びます。 【機械加工】  機械加工では、普通旋盤による加工作業を学び、技能検定・普通旋盤作業3級の合格を目指します。 【シーケンス制御】  シーケンス制御は、人の手で制御していた機械を回路で制御するための技術で、生産現場のオートメーション化などで用いられます。様々な機器の制御回路・方法を学び、技能検定・シーケンス制御3級の合格を目指します。 【機械検査】  機械検査(測定)では、あらゆる工業分野における基礎である測定・検査技能を学びます。スケール、ノギス、マイクロメータなどの読み方を学び、技術者としての根本を育成します。 【溶接作業】  溶接作業では、ガス溶接をはじめ、各種電気溶接の知識技術を学び、金属を接合したり切断する技能を学びます。鍛造・鋳造と並んで金属加工では基本となる技術を1年生の間から身に着けることによって、生産だけでなく整備分野でも戦力となりうる人材を育成します。   工業技術基礎(電気科)  電気科が主に進路とする電気関係の業界に就職するためには、高校生の内に電気工事士など、様々な資格を取得しなけれ...
2024年2月に行われたPOP広告クリエイター技能審査検定に3年デザインコース全員合格しました。1月1日の震災の影響で検定の練習がなかなかできない中でしたが、1人1人が一生懸命に取り組む姿が印象に残っています。POP広告クリエイター技能審査検定は、お客様の目を引き「気になる」「買ってみようかな」などの購買意欲高める作品を仕上げる技能検定です。今回得た技術を将来に役立ててもらえたらと思います。みんな本当におめでとう!
 山崎製パン株式会社から、能登半島地震の被災地の学校に支援として、全生徒・教職員に苺のショートケーキを頂きました。生徒は大喜びし、笑顔溢れるお昼休みになりました。  山崎製パン株式会社から3月の初旬にこのお話を受けたのですが、本当に有り難く、胸が熱くなりました。お言葉に甘え、そして本日、苺のショートケーキをトラックで持ってきて頂き、言葉少なに「何かしたかったので」と言って、すぐに帰って行かれました。なんとも表現できない有り難い気持ちになるとともに、何とカッコいい行動だと感じました。  生徒の嬉しそうな表情を見られて、教職員も笑顔になり、さらにこの元気が能登全体に広げられるよう、生徒と教職員で復興に尽力しようと誓いました。
建設・デザイン科1年生が、検定試験に向けた学習をスタートしました。 6月に行われる計算技術検定に向けて、まずは電卓の使い方を学びます。     資格取得のための学習は将来必ず役に立ちます。全員合格目指して、進んで学習しましょう!工業高校生らしい実習服もとっても似合っていますね。  
 学校生活が始まって1週間が経ちました。4月12日(金)と15日(月)の1年生の授業の様子です。          新しい友達と話をしたり、廊下で元気に先生に挨拶してくれたり、部活動に参加したり、購買や図書室を利用したりと、少しづつ学校生活にも慣れてきた1年生。何か困ったことがあったら、気軽に先生方や、先輩たちに聞いてくださいね。  
 部活動紹介が行われました。各部活動の代表生徒が新1年生に部活動紹介をしました。実演やパフォーマンスを取り入れた楽しい紹介をしてくれた生徒もいました。 運動部:陸上競技部・卓球部・バスケットボール部・サッカー部・ラグビーフットボール部・サバドミントン部・柔道部・剣道部・弓道部・ソフトテニス部・ヨット部・野球部・相撲部 文化部:写真部・美術デザイン部・放送部・コンピューター部・建築部・測量部  本校では部活動に全員加入しています。部加入届の提出日は4月19日です。        
 在校生と新1年生が対面する対面式が行われました。生徒会長の歓迎の言葉、各科・コースの代表生徒による紹介などを行いました。1年生は緊張した様子でしたが、真剣な表情で先輩方の言葉に耳を傾けていました。  今日から自立への第一歩が始まります。志をもって、何事にもチャレンジし、楽しい学校生活にしていきましょう!! 各科・コースの紹介   生徒会長と新入生代表のグータッチ  
高校生を対象とした県の技能競技大会で本校の生徒が5名入賞しました。 校長室にて表彰授与を行いました。 受賞者は以下の通りです。 山本優大[普通旋盤作業3級]第2位 新出琉晏[普通旋盤作業3級]第3位 谷口大和[機械検査作業3級]第2位 竹谷和真[機械検査作業3級]第3位 吉野航平[シーケンス制御作業]第3位 5名とも大変素晴らしいです。羽工の誇りです! ぜひ、今度は1位を目指してください。  
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
部活動新着
令和6年度(第26回)石川県高等学校セブンズラグビーフットボール大会 第11回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会石川県予選 1回戦 vs 金沢学院大学附属 19-29 (前半12-12) で敗戦となりました。   来月の中谷賞は鶴来・県工・桜・金沢・羽工の合同チームで挑みます。 北信越大会出場を目指して頑張りたいと思います。
実施日 令和6年4月21日(日) 場 所 石川県立武道館 【大会結果】  男子団体2部 準優勝  女子団体   初戦敗退 ※男子団体は、昨年度2月に開催された「全国高等学校柔道選手権大会石川県大会」において男子団体の成績が5位であったため2部でのエントリー(上記大会でのベスト4校が1部でのエントリー) ※女子団体は、2名ずつ2チームをエントリー    新入生6名(男子4名・女子2名)と湊口豊先生が加わった新体制でのチームの今年度最初の大会でした。  今年度も気合が入りすぎたために、大会直前で数名の選手が怪我をしている中で臨む大会となりました。  新入生も春休みから稽古に参加し、本当に日々一生懸命稽古に取り組んできただけに、選手達は悔しい思いを抱いていることかと思います。しかし、確実に競技力が向上していると確信できる内容でした。  同時に、来週の県ジュニア、来月末からのインターハイ予選に向けての手応えを感じている様子でもありました。  今大会で感じた課題の解決や克服に向けて、それぞれが本気で考え、今後の稽古に取り組むのではないかと思うと、伸びしろしかない本校選手達の成長が本当に楽しみです。  保護者...
4月20日(土)、石川県立野球場にて、翠星高校と1回戦を行いました。 守備でリズムをつくり、岡(3年)の大会第一号3ランも出て、積極的にバットを振ることができました。 卒業生も大勢駆けつけてくれ、応援で盛り上げてくれました!   次は4月28日(日)11:30から、金沢市民野球場で小松商業高校と戦います。 応援、よろしくお願いします!!  
新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます 教室の後ろの黒板を見ていただけたでしょうか?美術デザイン部の2・3年生が春休みに描いた黒板アートです。羽咋工業高等学校に入学する1年生が良いスタートを切れるよう願っています。 また、美術デザイン部に興味がある1年生は、ぜひA棟3階美術室の横をのぞいてみてください。お待ちしています   【11H】   【12H】   【13H】
2月に受検した技能検定に合格し、三級建築大工技能士を取得しました!! 本当によく頑張りました!! 本人も合格を知った瞬間、本当に嬉しそうな笑顔でした!!   次は7月のものづくりコンテストに挑戦します。 課題は数段難しくなりますが、また頑張って欲しいです。      
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ

令和6年能登半島地震について

 震災による家屋の被害、断水、怪我等、被災された皆様に、心より深くお見舞い申し上げます。羽咋工業高校は、生徒達の心に寄り添い、生徒・保護者・教職員共に一日一日を大切にし、出来ることにベストを尽し、少しでも前へ進んでいきたいと考えています。何卒、宜しくお願いいたします。

〇令和6年能登半島地震に伴う授業料減免について

 令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に対して、県では授業料の減免制度を設けています。
  詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。

 授業減免についての石川県教育委員会ホームページ

〇令和6年能登半島地震に伴う通学費給付について

 令和6年能登半島地震で、通学方法を変更し、新たに通学費が発生した生徒に対して、県では通学費の給付制度を設けています。 

 詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。

 通学費給付制度についての石川県教育委員会ホームページ

〇令和6年能登半島地震に伴う授業料以外の教育費支援(家計急変)について

 令和6年能登半島地震により被災された世帯で、収入が急激に減少するなど家計急変が生じた場合に、県では授業料以外の教育費負担を軽減するため、返還を要しない奨学金給付制度を設けています。
 詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。

 教育費支援についての石川県教育委員会ホームページ

ようこそ羽咋工業高校へ12/12~
2 1 0 4 1
紹介動画

 

羽咋工業高校の紹介動画が完成しました。

ぜひご覧ください!

中学生に見てもらい、本校に来てほしいです!

県内の他校の動画も、ぜひご覧ください!

【大聖寺実業高校】HP動画

【小松工業高校】HP動画

【県立工業高校】HP動画

【金沢北陵高校】HP動画(子供向け、限定公開です)

【七尾東雲高校】HP動画

 

 

今年度の文化祭の盛り上がりを見て!(ゲリラライブ)

様式ダウンロード ・ 伝達事項

◆各種証明書(成績証明書、第二種電気工事士筆記免除等)は、1週間前までに本校に来校され、手続きするようお願いいたします。それ以降になりますと、発行が間に合わない可能性があります。ご了承ください。

天候等による公共交通機関の障害発生時の登校について.pdf

〇 高等学校における「3つの方針」
 ○3つの方針.pdf  ○3つの方針 グランドデザイン(構想図).pdf

連  絡

〇新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う県立学校における主な対応について
令和5年5月8日より、標記の件について添付の内容のとおりとするので、ご確認をお願い致します。

【保護者あて】5類感染症への移行に伴う学校における主な対応について.pdf

 

 〇学校感染症に罹った場合は出席停止となり欠席にはなりません。
病気が治り登校する際に、下記用紙を学校へ提出してください。

◎ 感染症による欠席届.pdf

 

〇性暴力被害にあわれた方を支援するための相談窓口です。

 いしかわ性暴力被害者支援センター

 「パープルサポートいしかわ」

URL https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html