新着
 本日6限目のLHの時間に全校生徒を集めて「求められる人物像~企業が採用したい人物~」について、3年学年主任から話をしました。昨年度就職を控える3年生に話した内容ですが、今年度の3年生はもちろん、ぜひ1・2年生にも学校生活を送る上で役に立つと考え、行ったものです。  本校では日頃より、就職の面接に耐える容儀をするようにと指導しています。それは、就職の面接の時だけちゃんとしていればよいというのではなく、将来を見据えて自分はどうあるべきかを自ら考え、日頃からきちんとした学校生活を送ることが自分の将来にとって大切であると納得してもらうため行っているものです。今の時代としては多少厳しいと感じる生徒もいるようですが、多くの生徒は理解し、指導に従ってくれています。このような指導を評価して多くの企業様が本校を信頼し、求人をいただけていると感じています。
4月16日(火)から建設科2年生を対象とした鉄筋施工実習がスタートしました。この実習では、建築物や橋梁などの建設現場において、構造物の骨格を作り出す建築現場で欠かせない鉄筋施工について学んでいます。 株式会社中川鉄筋工業所のものづくりマイスター(3名)の方々に仕事内容、魅力、施工実習の内容について丁寧に説明してくださいました。 生徒たちは、現場のスキルを身に付けるため真剣に取り組んでいました。
4月20日(土)新入生歓迎登山ということで鷹落山に行ってきました。昨年度は入部希望の生徒がいなく、今年度2年ぶりに新入生を迎えることができました。3年生がチームをまとめ、安全に1年生をひっぱってくれました。頼もしい3年生です。
令和6年度石川県高等学校春季ハンドボール大会で本校ハンドボール部が優勝しました。 4月20日(土)の決勝戦は 小松工業高校26-23金沢市立工業高校と僅差で勝利することができました。 また、大会終了後に日本ハンドボールリーグ小松大会の会場設営をお手伝いしました。
今年度の4月から、小松工業高校放送部は、ラジオこまつにて「こちらものづくりのまちのものづくり放送部!」という番組を放送させていただいています。 放送は、毎週水曜日18時45分から55分までの10分間です。 既に、昨年度の3月に株式会社今出電気商会の社員の皆さんと一緒に、4回分の収録を終えていました。 4月19日(金)放課後に、2回目の事前収録に行ってきました! 本日お話を伺ったのは、株式会社吉光組の代表取締役社長をはじめとする、4名の社員の方です。放送4回分の収録を行いました。 1回経験しているとはいえ、生徒はまだまだ緊張している様子でしたが、社員さんへの質問を自分で考えたり、アドリブを利かして感想を言ったりなど、成長を感じました。 また、小松工業出身の社員の方からもお話を聞き、生徒たちは気を引き締めていました。   インターネットラジオもありますので是非お聞きください!   ラジオこまつHPはこちら https://www.radio-komatsu-new.com/   ラジオこまつインターネットラジオはこちら https://www.jcbasimul.com/radiokomatsu  

学校日誌

新入生オリエンテーション

4月10日(水)新入生を対象に、学習指導、保健相談、生徒指導、進路指導の各担当から説明があり、生徒会からは生徒会執行部の紹介や行事について説明、部活動の紹介も行われました。授業も本格的に始まり、高校生活がスタートしました。

令和5年度 選抜大会出場報告および壮行式

3月22日(金)、本校体育館において選抜大会に出場した、ボウリング部の報告と、春休み中に行われる選抜大会に出場する、ウェイトリフティング部、少林寺拳法部の壮行式が行われました。ウェイトリフティング、男子61㎏級に出場する山岸頼太さんと女子49㎏級に出場する前田唯さんから決意表明が述べられ、生徒会長の判太登さんが二人に激励の言葉を送りました。全校生徒で応援し、出場選手のみなさんの健闘と活躍を期待しましょう。

また、壮行式の後には3学期の終業式、離任式、退任式も行われ、令和5年度を締めくくりました。

◇令和5年度 3学期球技大会

 3月21日(木)、今年度最後の学校行事、3学期球技大会が行われました。

男女バドミントン、フットサル、卓球の種目ごとに熱戦が繰り広げられました。

最後には、各種目の優勝チームと教員チームによるエキシビションゲームも行われ、大いに盛り上がりました。

 競技の運営や審判などの協力をしてくれた生徒のみなさんもありがとうございました。

新年度も充実した学校生活が送れるよう頑張りましょう!

3月14日(木) 5,6限を使って、1年生に向けて進路ガイダンスを実施しました。

 第一部は、1年生全員に対して㈱全力講師代表取締役の下村啓介氏に「社会に出るとはどういうことか?」「なんのために働くのか?」等について丁寧にわかりやすく講演をして頂きました。生徒たちは、進路を決定するにあたって重要なポイントを良く理解できたものと思います。

 

第二部は、就職希望と進学希望に分かれ、就職希望者は産業カウンセラー武井美智子氏による講座を、進学希望者は分野別に少人数で上級学校よりガイダンスを頂きました。特に就職講座では、社会では自主性やコミュニケーションが重要であること、そのために身に着けておくべきマナーや所作などを、声を出し身体を動かし緊張感をもって実践形式で教えていただきました。

 

今回のガイダンスを通して学んだことを一人ひとりが今後に生かし、それぞれが納得のできる進路選択をしてくれることを期待します。

3月19日(火) 5,6限を使って、2年生に向けて進路ガイダンスを実施しました。

 第一部・第二部ともに就職希望者と進学希望者に別れ、それぞれの講話を受けました。第一部の就職希望者は学科別に分かれ、それぞれの学科で学んでいることがどのように将来の仕事に結びついていくかの話を受講しました。第二部では履歴書の書き方における注意点や、個々人の持つ意欲をいかに企業に伝えるかに関して、具体的な説明を受けました。

一方、進学希望者は第一部・第二部ともに進学希望先では、どのような専門性を学んでいくのかに関して説明を受け、希望する進学先に関してイメージを膨らませていました。

就職希望者は9月から採用試験が始まります。進学希望者も秋には明確な進学先を決めなくてはなりません。それぞれが進む道に向かって納得できる進路選択に結び付けてくれることを期待します。