平成25年度校内課題研究発表会についてお知らせ
来る平成26年2月10日(月)、こまつ芸術劇場 うららにおきまして、課題研究発表会を行います。3年の各科の代表生徒が課題研究の成果を発表します。
ぜひ、ご覧下さい。
日 程 9:00 開場
9:15 点呼完了
9:20~ 9:25 校長開会挨拶(小松工業高校 学校長)
9:25~ 9:35 来賓紹介・諸準備
9:35~10:15 発表
◇ 機械科1 「 全国高校ロボット競技大会に向けて 」
(M3 稲端下、沖田、鈴木、橋本、 K3 大井、粟田、辻村、村井)
◇ 機械科2 「 ライン引きの製作 」
(K3 佐々木、田中、西出、宮本、森下)
◇ 電気科 「 ソーラーラジコンカーの製作 」
(E3 畦道、清水、竹野、中井)
◇ 電子情報科 「 ものづくりコンテスト(電子回路組立) 」
(D3 髙、 菅原、 宮本)
10:15~10:25 休憩
10:25~11:00 発表
◇ 高知県立高知工業高等学校 工業化学科 「 マッチを使わない発煙筒の制作 」
◇ 建築土木科 「アンケート調査(建設業会・小松工業生に対するアンケート調査) 」
(B3 西本、 阿慈地)
◇ マテリアル科 「 技能検定3級の取得を目指して 」
(S3 竹下、 吉澤、 吉田)
11:05~11:15 講評・記念品授与
11:15~11:25 閉会挨拶
観覧される方は、1階の桟敷席をご利用下さい。また、お車でいらっしゃる場合は、近くの市営駐車場等をご利用下さい。