あっという間の2学期末 | 日誌 | 部活動紹介 | 12/11 14:32 |
あっという間の2学期末,ご報告が遅れましたが,今年に入って津幡高校のブラスバンドと合同での発表の機会を作ることができています. もちろん,それには各校単独では少人数がすぎて,なかなか曲が成立しないという事情があるのですが,,,そして... |
2019年度 向陽祭 「お茶会」 | 日誌 | 部活動紹介 | 12/09 16:34 |
今年も向陽祭で「お茶会」頑張りました。 新入部員男子2人が大活躍! 男子のお点前は特に女性の先生方から好評でした。 さらに磨きをかけ 来年も見て飲んでおいしいお抹茶を 皆さんに召し上がっていただきたいです! |
今年を振り返って | 日誌 | 部活動紹介 | 12/09 16:22 |
あしなが募金・学校の花壇の植え替え・文化祭での東北復興支援のための委託販売・24時間テレビ街頭募金・金沢マラソン給水ボランティア・・・ 地道に小さな事に取り組んできました。募金活動は人の善意に直接触れることができる大切な活動ですし... |
高文連商業部新人大会ワープロ競技 | 日誌 | 部活動紹介 | 12/09 16:14 |
標記の大会が10月30日に 小松市民センターで 開催されました。 2年生3人の代表選手で参加しました。 結果は団体戦9位と健闘しました。 来年5月の総文大会では ベスト8を目指して頑張ります。 |
2019年美術部の活動を紹介します | 日誌 | 部活動紹介 | 12/09 13:49 |
2019年は数少ない部員ですが、それぞれ作品に個性を出し、展覧会に向けて頑張りました。 5月には21世紀美術館で作品展示をしました。 11月は金沢もてなしドームで展示しました。 少ない人数ながら、大きな作品に挑戦することができま... |
JTBバドミントンS/Jリーグ金沢大会 | 日誌 | 部活動紹介 | 12/08 18:35 |
バドミントン国内最高峰リーグの金沢大会に補助員として参加しました。
社会人のレベルの高い試合を間近で観ることが出来てとても刺激になったことと思います!
また、本校の卒業生も選手として出場し勝利しました!! |
石川県個人総合ダブルス | 日誌 | 部活動紹介 | 12/07 17:45 |
本日石川県個人総合バドミントン選手権ダブルスが開催されました。
本校から4ペアが出場し多﨑・播摩ペアが優勝しました!! |
書道パフォーマンスを行いました。 | 日誌 | 部活動紹介 | 11/29 16:48 |
昨年に引き続き「向陽祭」で「書道パフォーマンス」を全校生徒の前で行いました。 今年は本校のスクールフラワー「向日葵(ひまわり)」をテーマに行いました。 |
いしかわジュニアアートステージに参加します! | 日誌 | 部活動紹介 | 11/29 14:02 |
12月15日(日)、華道部は全員で石川県立音楽堂で開催される「いしかわジュニアアートステージ」に参加します。 チラシをご覧ください。 いしかわジュニアアートステージ2019チラシ.pdf 午後に行われるステージパフォーマンス、また、... |
金沢馬術大会 レポート | 日誌 | 部活動紹介 | 11/27 14:16 |
先日、金沢馬術大会が開催され、 坂井さんが社会人や大学生に混じって 4位と健闘しました。 障害の高さは90cmで北信越高校新人大会よりも難しいです。 坂井さんが乗ったジョシュア号 出番を終え、自室でくつろいでいます。 |
金沢地区ダブルス大会 | 日誌 | 部活動紹介 | 11/14 09:53 |
11月10日(日) 金沢地区ダブルス大会 秋・冬の時期にどれだけ地力をつけられるか、「がんばれ向陽!」 |
石川県高校新人大会 | 日誌 | 部活動紹介 | 11/11 10:22 |
初勝利まであと1セット。 新しいユニフォームをいただき、いっそう練習に励み大会に臨みました。 http://www.ishikawa-va.gr.jp/info/2019/results/20191107_high_m.pdf |