
年が明けて,1月16日月曜の放課後,津軽三味線奏者永村幸治さんをお招きして,タイトルのイベントを行いました.
今年度最後の図書委員のイベントということもあり,委員は頑張りました.
1,2年生の有志が近隣の家々にびらを配りました.もちろん図書館のアレンジなども頑張りました.
そして3年生は,演奏前に「津軽とは」,「ねぶた祭りとは」,「津軽三味線のルーツは」など各自が調べたことを発表,司会も運営もすべてにチャレンジしました.
情宣のおかげで,客席には20人ほどの地域の方の姿が.委員長が「心臓がバクバクした」と叫んだくらい3年生はみんな緊張したと思います.でもだからこそ終わった後は,達成感に浸っていました.
というわけで,演奏だけでなく青春時代のお話しもしていただき、アニキのような感じられる永村さんと朗らかにパチリ!とてもよい想い出になりました.
3年生,お疲れさまでした.来年はきっと今の2年生が頑張ってくれることでしょう.