保護者の皆様へお知らせ

欠席、出席停止(インフルエンザ等)についてはこちらのページをご確認ください。

入学予定のみなさんへ

特に問い合わせの多い内容について、入学予定者Q&Aとしてまとめています。

こちらのページをご覧ください。

3月21日更新しました。(入学予定者Q&A)

新着情報

パブリック

3月24日(日)〜26日(火)に滋賀・大阪遠征に行ってきました。 1日目は滋賀県の膳所高校に行きました。悪天候の中でしたが、膳所高校のみなさんが朝早くから環境整備をしてくれたおかげで、試合をすることができました。 2日目は甲子園見学に行きました。同県の日本航空石川と星稜の応援をすることができ、とても充実した時間を過ごすことができました。甲子園を肌で感じることができ、大きな刺激をもらいました。 3日目は大阪の大冠高校と試合をさせていただく予定でしたが、悪天候のため中止となりました。しかし、合同練習という貴重な機会をいただき、大冠高校の明るい雰囲気作りはとても勉強になりました。 関係の皆さまに感謝申し上げます。春夏いい結果を出せるように頑張ります!    
本日は金城大学に行かせていただき、測定会をしました。3ヶ月前の記録よりアップした生徒が多く、冬のトレーニングの成果を実感することができました。春、夏といい結果を出せるように頑張ります!  
14H保健の授業で心肺蘇生法の実践授業を行いました。 その場に居合わせた人が行う手当を実践しながら理解しました。 胸骨圧迫のリズムはアンパンマンの主題歌がちょうどよく体で覚えることができました。   
3月17日(日)県立武道館弓道場で行われた令和5年度第40回石川県高等学校弓道春季錬成大会において女子団体が優勝しました。1年長戸さん、2能村さん、2年吹上さんが、予選を通過した後、段々調子を上げ、決勝トーナメントでは小松大谷に同中競射で競り勝ち優勝しました。男子団体も予選を上位で通過しましたが、決勝トーナメントで惜しくも3位入賞はならず敗退しましたが大健闘でありました。惜しかったです。 応援の的中したときの掛け声も一際大きく熱が入りました。日頃の練習を含め、部員一同で掴んだ結果だと思います。  
3月2日(土)に、野々市明倫高校で、明倫・金沢西・錦丘の3校、約40名で合同練習を行いました。 新3年生にとっては最後の県総体(インターハイ予選)まであと3か月です。ここで見えた、自分の得意分野を伸ばしていってもらいたいです。   《新入生・在学生の皆さん》 新入生の皆さん、合格おめでとうございます。フェンシング部は現在男子16名、女子4名(1年生9名、2年11名)で活動しています。その全員が初心者から部活を始めました。県内の他校もほとんどが、高校生からのスタートであり、練習を頑張れば全国大会への出場も可能です。今年度は2年生でありながら北信越大会に出場し、新人戦でも多くの入賞(優勝含む)をしました。 特に女子の皆さん!朗報です。現在県内全体的に女子の人数が少なく全国大会出場のチャンスです!! ぜひ、高校で新しいことに挑戦してみませんか?フェンシング部は皆さんを待ってます! 活動日:平日4日(火水木金)、休日1日(土) 活動場所:剣道場
令和5年度の卒業生のうち、北海道大学や金沢大学などに合格を果たした生徒を文系・理系から各5人招き、在校生に向けて講演会をしてもらいました。 勉強法や進路の決め方、部活との両立の方法など、在校生にとってためになる話ばかりで、今後の進路実現のためのいい機会となりました。   講演会の感想を抜粋して載せておきます。 ・毎日決めた時間は机に向かってその日の勉強を取り組む事と、部活がない日や引退後はいつも以上の勉強をすることが最低限必要だと思った。他にも体調管理を徹底して勉強が出来ない日をなるべく作らないようにしなければいけないとも感じた。もう一年生から二年生に進級するので心を入れ替えてしっかりと勉強にも力を入れていかなければいけないと思った。 ・三年になる前から進路について考えることで、自分の目標の大学の過去問などをスムーズにできると分かった。もっと自分にも改善すべき点が多く見つかったので少しでも改善して行けたら良いなと感じた。理解をしないまま勉強をするのでなく、しっかり理解するためには土台である基礎も勉強するべきという事を聞いて、国公立を合格する人にも基礎からやる人もいるんだと少しの自信と安心...
1月に「令和6年能登半島災害義援金」の募金活動を、生徒会が行いました。 その結果、教職員・生徒会で合わせて、78,249円の募金が寄せられました。   そこに今年度の文化祭模擬店の売上金を追加して、200,000円を寄付させていただきました。        少しでも早い能登の復興を願っています。
R6入学予定者 Q&A (仮入学後~入学まで)  3/21(木)更新 石川県立野々市明倫高等学校 仮入学での配付書類について Q:教育資料の記入は、鉛筆とボールペンのどちらですればよいですか。 A:教育資料に限らず、学校への提出書類はボールペン(フリクション等消えるものを除く)での記入をお願いします。   キャリア・パスポートについて Q:中学校からのキャリア・パスポートを失くしてしまいました。どうすればよいですか。 A:中学校からキャリア・パスポートの用紙をもらい、覚えている限り記入して再度作成してください。 <参考>文部科学省より「『キャリア・パスポート』に関するQ&Aについて(令和3年2月改訂)」 問7 「キャリア・パスポート」を紛失した場合の取扱いはどのように考えればよいでしょうか。 (答)「キャリア・パスポート」を含めた各学校における文書等の取扱いは、各学校やその設置者の定めるところによりますので一概には申し上げられませんが、一般的には、可能な範囲で情報を集め、再度作成することが重要であると考えます。  Q:中学校から「キャリア・パスポート」を受け取っていませんが、どう...
3月1日に卒業式があり、式典後に野球部で「卒業生を送る会」をさせてもらいました。ご協力いただいた野球部保護者会に感謝申し上げます。 卒業生のみなさん、おめでとうございます。仲間と過ごした3年間というかけがえのない時間と思い出を糧に、それぞれの道で大きく歩んでください。3年間野球をさせてくれた保護者への感謝を忘れずに、これからも誠実に生きてください。ずっと応援しています。 3年間ありがとうございました。
3月1日(金)本校体育館にて第39回卒業式が行われました。 吹奏楽部の演奏に合わせて入場した卒業生は、ホーム担任の呼名に対してしっかりと返事をし、34H細川ひなたさんが230名の総代として卒業証書を受け取りました。学校長の式辞に続いて、野々市市長粟様、PTA会長大久保様からご祝辞をいただきました。24H清水瑛貴さんが送辞で卒業生へエールを送り、34H澤田萌香さんが答辞で高校生活を振り返りました。合唱部は「旅立ちの日に」を式歌として歌い上げ、卒業生を送り出しました。卒業生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。ご臨席くださいました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。   
2月27日(水)金沢大学高大接続プログラムKUGS特別入試説明会を開催いたしました。 金沢大学人間社会研究域人文学系教授 入試・高大接続担当学長補佐 谷内 通先生においでいただき、様々なKUGSの趣旨や様々な取り組み、KUGSを利用した入試方式についての説明をしていただきました。 1年生11名2年生55年名教職員15名が参加し、 ・取り組みを通して、今身についている力だけでなく、大学において必要となる力を育てていくものであること、 ・取り組みながら大学で学びたいことを固めていくことができること、 ・レポートにおいては単なる感想文ではなく、自身が意識した課題や取り組んだことによって得た成長や今後の展望など主体的な内容が求められることなど を教えていただきました。 積極的な質問も多く、志望実現にむけて具体的な一歩を踏み出すためのよい刺激をいただいたきました。