大屋小学校のホームページへようこそ!
 
 
 
【第2次募集】能登半島地震被災地支援「荒木秀夫入学援助基金(小・中学校)」について
 
<令和6年度入学式について>
    日時:令和6年4月8日(月)9時30分開式
    受付:9時00分~9時15分       
    場所:輪島消防署 2階多目的ホール
    ※鳳至小・河原田小との合同開催です。
    ※入学通知書が届かないご家庭はお知らせ欄をご覧ください。
    ※入学式後の日程や教科書等のお渡しについては後日ご案内いたします。
 
◎孤立・孤立相談ダイヤル #9999
 
 ○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
        「児童虐待の根絶に向けて
          ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00001.html
日々のできごと

日誌

卒業おめでとう、6年生

3月15日(金)輪島消防署のホールをお借りし、この3学期、輪島高校で一緒に過ごした河原田小学校・鳳至小学校と合同での卒業式を行うことができました。

予行練習は輪島にいる5人が参加。卒業生の歌「あとひとつ」を歌っています。

 

 

 

 

 

 

式当日は、市外に避難して別の学校に通っていた6人も参加し、うれしい再会の場ともなりました。

式が終わったあと、なつかしい大屋小の校舎に戻り、前日に保護者がセッティングしてくれた6年教室で、改めて卒業祝賀会をしていました。

黒板には職員から卒業生へのメッセージ。

帰った後には卒業生から職員へのメッセージが残されていました。

コロナ禍と大震災、多くの苦難に翻弄された小学校生活6年間でしたが、何事も協力しあうことができ、自律した、大屋小自慢の子どもたちでした。4月からもまだまだ復興中の環境や避難先での中学校生活となりますが、職員一同、これからもずっとみなさんのことを応援しています。

卒業、本当におめでとう!

 

0

みんな大屋っ子のなかまだよ!

1月1日(月)、新しい年を迎えたスタートのこの日、思いも寄らない大地震でわたしたちの生活が一変してしまいました。大屋小の子どもたちは幸いなことに全員無事でしたが、家や大切なものを失う被害がたくさん報告されました。

駐車場や周りの道路も大きく損壊し、校舎は近くの方の大切な避難所となっています。避難や引っ越しで輪島を離れた子どもたちもいます。

学校再開の見通しはまだ立っていませんが、クラスルームには「みんなに会いたい」「また一緒に遊びたい」「新しい学校へいくの緊張する」などとメッセージが集まってきています。

今日は初めて、Meetの機能を使って顔合わせをしました。

今日は31人の子どもたちが参加してくれました。健康観察と今どこにいるのか、ひとりひとりが話しました。金沢や白山、県外に避難した人もいますが、久しぶりに顔を合わせる大屋っ子たちは本当にニコニコと嬉しそうでした。

全校での顔合わせの後、各クラスに分かれて、このあとどんな勉強をしていくかを担任の先生に聞いたり、情報交換を楽しそうにしていました。やはり自分のクラスだと気兼ねなく話しやすいようですね。

 

 

 

 

今後は、別の学校に通い始めている人も参加しやすい夕方の時間に設定するなど工夫していきます。どこにいても、別の学校に通っていても、みんなずっとずっと大屋の大切な仲間です!

0

雪の日でも元気!

とうとう学校にも雪が積もりました。

門の前のドウダンツツジも白い花が咲いたようです。

 

大雪警報が発令されている今日ですが、子どもたちは大喜びです。


長休みや昼休みに次々とグラウンドへ出てきます。

「外は寒いよ~」と声ををかけても、

「大丈夫!」「楽しいもん!」

 

グラウンド一面に足跡が広がっています。

明日は2学期最後の日。そして2023年もあと10日で終わります。

名残を惜しむように友達と遊ぶ、子どもたちの元気な姿を見ると、学校は生きるエネルギーにあふれた素敵な場所だなと思います。

0

輪島まだら リハーサル

新年の二十歳の集いのアトラクションとして参加が決まった輪島まだら。4~6年生が出演します。今日は衣装を着けて、リハーサルをしました。

これまで指導してくださった輪島まだら保存会のみなさん、着付けの応援に来て下さった地域の先生と保護者の方々、1~3年生と職員も見守る中、準備の整ったみんなが集合しました。

いよいよ披露です。

ステージの上には唄、三味線、太鼓の子どもたち。

フロアでは踊りの子どもたち。

練習の成果を見てもらいました。

ここ数年はコロナ禍のため、ビデオ撮影での発表でした。観客の前でのライブは5年生、6年生も初めてです。

演技が終わってから、今年で3年目のはずの6年生が、

「本番はもっとたくさんの人がいるんですよね!?」

「緊張した~!!」

などと言っていました。

本番は、晴れ姿の二十歳のみなさんやたくさんの来賓、スタッフ、保護者も観ているステージでの発表になります。練習したことを100%発揮できる思い出のステージになるよう、支えていきたいと思います。

 

 

0

楽しかった親子活動~3年生~

19日(火)3年生の親子行事が行われました。内容は、写真立ての工作とクリスマス会です。

いろいろな飾りがあって選ぶのも楽しい。

親子ペアで相談しながら楽しい工作です。

クリスマス会は、くじで引いた仮装グッズ?をつけてお菓子をいただきました。

面白グッズもあり。

お母さん方も楽しんでくださっています。

ちょっぴり早い、楽しいクリスマス気分を味わいました。

教室前には親子の力作が並んでいます。

どんな写真を飾るのでしょうね。

0