このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ヘルプ
検索
メニュー
トップページ
金沢大学連携ゼミ研究紀要補足資料
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
127人
理科専用サイト
以下のようなコンテンツを提供しています。
コンテンツ1
中学校理科教員実験力練成研修サポートサイト
ここでは、次のようなサービスをご利用になれます。
右上の”ログイン”をクリックしてログインして下さい。ログイン情報は各研修会場でお知らせします。
Ⅰ
実験手順資料の閲覧
研修で提供した実験手順資料のPDF版を閲覧できます。
Ⅱ
質問・意見交換
掲示板を使って、不明な点の質問や意見交換ができます。
(ここでの情報を元に実験手順資料の修正・充実をはかります)
Ⅲ
その他
「
更新のお知らせ
」ではサイトの更新の記録を見ることができます
「
校内研修サポートの申込み
」には校内研修サポート申込みへのリンクがあります。
コンテンツ2
小学校理科教員実験力向上事業サポートサイト
ここでは、次のようなサービスをご利用になれます。
右上の”ログイン”をクリックしてログインして下さい。ログイン情報は各研修会場でお知らせします。
Ⅰ 実験手順資料の閲覧
〔
3年
|
4年
|
5年
|
6年
〕
研修で提供した実験手順資料のWeb版およびPDF版を閲覧できます。
リンクをたどることで動画を閲覧することもできます。
※
こちらのリンクから理科ねっとわーく新規利用者登録申請
ができます。(研修中に登録申請をした方やすでに登録済みの方は改めて登録申請する必要はありません)
※JSTでは「理科ねっとわーくのデジタル教材を活用した授業作り」に関する出前研修(謝金、交通費等は一切不要)を行っています。詳しくは
理科ねっとわーく研修パンフレット
をご覧下さい。
Ⅱ 実験手順資料の印刷
研修で提供しました実験手順資料のWeb版またはPDF版を印刷できます。
Web版の印刷の仕方はこちらから確認して下さい。
PDF版の印刷の仕方はこちらから確認して下さい。
Ⅲ
質問・意見交換
掲示板を使って、不明な点の質問や意見交換ができます。
(ここでの情報を元に実験手順資料の修正・充実をはかります)
Ⅳ
その他
「
更新のお知らせ
」では更新の記録を見ることができます
「
メールアドレスの連絡
」ではメールアドレスの連絡が簡単にできます
※
実験手順は科学技術振興機構(JST)の理科ねっとわーく一般公開版を許可を得て使用しています。(一部石川県教育センターで作成したものがあります。)
※
こちらのリンクからログイン
をすることで理科ねっとわーくが提供する教師用資料もあわせて利用できます。(理科ねっとわーくへの事前登録が必要です)
コンテンツ3
平成21年度金沢大学連携ゼミナール研修の研究紀要の補足資料をご覧になりたい方は次のリンクからどうぞ
金沢大学連携ゼミ研修紀要補足資料
巨大パラボラ面の作成
自然放射線の飛跡観察
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project