わくわく!ニュース

わくわくニュース

卒業式

3月17日(月)第78回卒業式を行いました。

22名の卒業生が、校長先生から一人一人しっかりと証書を受け取りました。

別れの言葉や歌では、卒業生は在校生に夢を託し、在校生は立派な学校を築くことを誓いました。

和倉小学校の卒業生として、今後も活躍してくれることを願っています。

思い出祭り

2月26日(水)思い出祭りを行いました。

各学年がこれまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを劇や歌で伝えました。

6年生も笑顔でいっぱいになり、温かい雰囲気の行事になりました。

参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

授業参観

2月3日(金)3学期の授業参観を行いました。

今年度も学習の成果を発表したり、将来の夢をおうちの方の前で語ったりと、

どの学年も成長した児童の姿を見ていただくことができました。

新1年生を迎える会

1月30日(木)新1年生を迎える会がありました。

1年生が、1年間でできるようになったことを紹介したり、一緒に学校探検をして、小学校ではどんなことをするのかなどを優しく教えたりしました。

「来年は一緒に遊ぼうね」「楽しみにしているよ」と声をかける姿が、とても頼もしかったです。

 

低学年そり体験活動・高学年スキー体験学習

1月23日(木)に低学年のそり体験活動、31日(金)に高学年のスキー体験学習が行われました。

低学年は、チューブのそりにペアで乗ったり、雪だるまを作ったりして楽しみました。

高学年は、先生にスキーのすべり方を教わり、班ごとにレベルアップを目指して頑張りました。