日誌

県スポチャレの賞状

3月9日(月)

相見小学校に、石川県教育委員会から、賞状が届きました。

石川県全体の小学校で取り組んでいる「スポチャレいしかわ賞」です。

相見小では、体育担当の山田教諭が中心となって進めてきました。

結果は・・・

1年 6位 スポチャレ40m ベスト部門 11.82秒

2年 4位 スポチャレ長縄 チャレンジ部門 1080回

3年 3位 スポチャレ長縄 チャレンジ部門 1075回

3年 4位 スポチャレ長縄 ベスト部門 97回

5年 3位 スポチャレ長縄 チャレンジ部門 985回

5年 5位 スポチャレ8の字 チャレンジ部門 9749回 

5年 6位 スポチャレ長縄 ベスト部門 120回

昨年よりもすごい結果です!!!

ここには載っていませんが、4年生も6年生も惜しかったのです。

全校集会で表彰式ができないのが悔しいので、ここで紹介しました。