日誌

不審者くんれん

6月12日(水)
昨日、5限目に、不審者対応訓練を行いました。
命を守る訓練です。
羽咋警察署と今浜駐在所から3名の方々が来てくださいました。

学校に不審者が侵入したと想定して、全児童は体育館へ避難しました。
男の先生4名が、不審者をやっつけました。
本当にパトカーもやってきて、引き渡しもしました。
そして、体育館で、登下校中に、不審者に出会った時について訓練しました。

お家の人が、入院したから‥‥いっしょにおいで。
お菓子をあげるよ。
スマホで写真を撮らせて。

いざという時に、防犯ブザーが使えるかな?
大きな声が出せるかな?
「助けて~~~」みんなで言ってみよう。

最後に署員の方々に「ありがとうございました」を伝えて、
訓練は終わりました。

備えあれば、憂いなし。
このようなことが、本当に起こらないことを祈ります。