6年生を送る会
2月21日(金)に相見小学校の6年生を送る会が行われました。各学年が、6年生への感謝の気持ちや激励の気持ちを劇やクイズなどの出し物で表していました。
1年生のエスコートで6年生が入場
1年「6年生のために」
2年「6年生わくわくクイズ」
3年「三年とうげ~送る会バージョン」
4年「6年生を卒業させろー!」
5年「5人のデコボコレンジャー物語」
6年「ありがとう皆さん ありがとう相見小学校」
3・4年生によるプレゼント渡し
どの学年も「ありがとう」「だいすき」「がんばって」の気持ちがあふれる出し物でした。体育館全体が温かな雰囲気に包まれ、素敵な時間を全員で共有できました。企画・運営に全力で頑張った5年生も立派でした。子ども達は、この絆を大切にしながら、宝達中学校、押水小学校で新たな絆を結んでくれると思います。