日誌

先生方も3密を避けています

5月18日(月)

学校休業36日目。

子ども達からの「DVD見ました」電話が、次々の職員室に届いています。

休業中の元気そうな子どもの声にホッとしています。

さて、今週から予定されている登校日を前に、準備を進めています。

教職員が、コロナイルスに感染してはなりません。

職員室の3密対策です。

職員室がビニールハウスのようになりました。

あるものを使ってリユース作戦です。

マスク着用は勿論のこと。換気も消毒も常に行っています。

神頼みのお札も飾ってあります。

子ども達の健康と健やかな成長を願って、正面に「こいのぼり」も立てました。

「こいのぼり」を見て、子ども達が笑顔になってくれればいいなぁ~と思います。

5月いっぱい、「こいのぼり達」には泳いでもらおうと思います。