日誌

秋の掲示

10月15日(木)

学校のまわりの景色が、どんどん秋らしく様変わりしています。

同じように、学校内の掲示も、日々変化しています。

例えば、5年生教室前廊下には・・・

芸術の秋です。

ひとり一人の思いが違うように、作品も違います。

階段踊り場には、おもしろ漢字クイズが貼ってあります。

これは、校長先生検定 秋の七草であったぞ。

そして、廊下には、本物の「撫子」の花。

図書室の入り口には、「読書の秋」

現在、全校で、「読書ビンゴ」に取り組んでいます。

ジャンルを広げた読書をめざしています。

お家でも、聞いてみてください。

「今、何という本読んどる・・・?」