日誌

9月全校集会

9月2日(水)

昨日は、9月1日(火)。

9月の全校集会を行いました。ぐんぐんタイムの時間です。

しずか~に集合。整列。

まずは、校長先生のお話。

9月26日(土)、運動会の予定です。

体も心も鍛えよう。6年生、リーダーの力を発揮してください。

次に、生活指導の山田先生から。

今月のめあて「けじめをつけよう」のお話です。

5年生が、質問に立って答えます。

そして、児童会から、「会釈あいさつ名人」の表彰です。

全ての学級が表彰されました。クラス代表の子が賞状をもらいます。

手づくりの賞状です。

会釈あいさつのお手本を披露してくれました。

学校の外でもやってほしい姿です。

最後に、相見音楽隊の合奏にのせて、校歌1題目だけ歌って、9月全校集会は終わりました。

暑い体育館でした・・・・

でも、校歌の声は大きかったです !(^^)!