日誌

4年 器械運動お披露目会

9月16日(水)

昨日のぐんぐんタイムは4年生の校内器械運動お披露目会でした。

みんなこの日のために沢山練習しました!

朝練、昼練、体育時間に練習。手にマメをつくって練習してきました。

まずは跳び箱から。

踏み台をしっかり踏んで着地。全員 跳べました!

1年生~3年生は見学しました。

静かに見守ります。

次はマット運動です。

一人一人、池島先生に名前を呼ばれた後、「はい!」と4年生の元気な声。

いい声が体育館に響いてから、演技です。

最後のポーズもしっかり決めます。かっこいいね!

最後は鉄棒です。

一番の難関です!練習の成果は出せたかな?

逆上がり沢山練習したね!

見ているだけで緊張感が伝わってきました。。。。☆

今年は例年とは違い、コロナの影響で、残念ながら町の器械運動交歓会は出来ませんでした。

し・か・し。みんな本当によく頑張りました。励ましあって頑張りました。

お疲れさまでした☆