日誌

運動会練習

9月9日(水)

今日は「救急の日」だそうです。

学校では、熱中症で救急車のお世話にならないように、気をつけながら、運動会練習です。

2年生、リレーの選手を決めよう。

走るよ! 走った!! だれがリレーの選手?・・・それは、あとのお楽しみ。 

その後、お茶を飲んで、1年生といっしょにダンスの練習です。

「鬼滅の刃」の曲は、もうす~らすら~~♪

応援練習も進んでいます。

まずは、6年生が考えました。そして、5年生&6年生で練習。

5年生と6年生が赤組・白組に分かれて応援練習。場所は冷房が入ったランチルーム。

赤組。丸くなって。

 

白組。応援の基本の形をつくって。

赤組も白組も、声が出てきました。応援の声になってきました。

次は、1年~4年生へ応援を責任をもって伝えていきます。

相見小の「一致団結」した姿が楽しみです♡