日誌

11月の全校集会

11月4日(水)

2日(月)は、月初めの全校集会でした。

マスクをして、全校児童が、しずかに整列しました。

まず、校長先生のお話です。

今月は、「心の花」についてでした。

コスモスやなでしこは、秋の花。

では、人間の花って、いつ咲くのだろう・・・・?

次に、生徒指導のお話です。川原えみり先生と2年生3名が前で説明してくれました。

11月の目標は、「ものを大切にしよう」・・・でも、大切にするってどんなこと?

① 持ち物に名前を書く。

② 最後までつかう。

③ もしも、学校のものを壊した時には、先生に伝える。そして、きちんと謝る。

この3つって、ずうっと、大事な事ですね。

できる人?・・・「はい!」元気よく手が挙がりました。

そして、10月の歌「野に咲く花のように」を全校合唱しました。

いい声が、体育館中に響きわたります。♫~~~ ♪~~~

そして、マスクをつけて、教室へ戻ります。