日誌

給食全員完食

7月18日(木)
今日は、1学期最後の給食でした。
メニューは、夏野菜カレー、ひじきとしらすのマリネサラダ、すいか でした。
相見っ子達は、全員、「ごちそうさま」までに給食をたいらげました!
岡田先生から「よかった!記念写真をとろう。」と褒められました。

なかなかこんなことはありません。すばらしい。宝の日です。
給食の後片づけも、じょうずです。

3年生は、みんな時間内に食べられるんです。ピース!

給食委員会の子(4年~6年)が、ランチルームのそうじを毎日してくれています。

ランチルームを出ると、食後のハミガキをしています。

ごちそうさまでした。
調理員さん、1学期間、おいしい給食ありがとうございました。