日誌

相見っ子まつり(11月4日) ~学校保健委員会発表・各委員会からの出店~

 今年度の学校保健委員会の発表は、「生活のリズム~朝すっきり目覚めるには~」がテーマでした。本校で継続的

に取り組んでいる「すくすくカード」の「早寝早起き・バランスのよい朝ごはん・排便」の結果と関連付けたもので

した。保健委員会・給食委員会の児童が、ジェスチャーを入れながら堂々と発表し、分かりやすく、とても心に残り

ました。

 続いて、児童会進行での開会式。そして、「相見っ子まつり」がスタートしました。出店のテーマは、「SDGs17の

目標」の中から選びました。「地域(人類)を守る」ということについて考える機会となりました。