日誌

閉校式・閉校記念式典

3月20日(木)相見小学校の閉校式・閉校記念式典が行われました。児童代表のお別れの言葉では、児童代表の5年生2名が相見小学校の思い出や新たなスタートへの決意を堂々と発表しました。校旗返納では、児童代表の6年生2名がしっかりと校旗をかざし、町へと返還しました。

閉校記念式典では、思い出スライドショーや思い出ランキングなど実行委員会が準備してきた楽しいプログラムが披露され和やかに温かな時間を過ごしました。最後の鼓笛演奏に続き、相見小学校校歌を児童と地域の方の伴奏で声高らかに歌い上げました。「最後の校歌で涙がこみ上げました」との地域の方の声もありました。

皆様の相見小学校への今までのご厚情に心より感謝いたします。

押水小学校への変わらぬご支援をどうぞお願い申し上げます。