日誌

防犯教室 ~不審者対応訓練~

 「児童が校舎内への不審者侵入時における心構えや態度を身に付け、安全に避難できるよう

にする」「教職員が不審者侵入に対しての行動の仕方を知り、緊急時に備える」等を主なねら

いとし、実施しました。講師として、羽咋警察署から2名の方が来てくださいました。

 避難訓練後は、体育館で、「安全についての講話」を聴きました。「いかのおすし」の再確

認をしたり、対応等について、実演を交えながら分かりやすく話したりしてくださいました。

 ありがとうございました。生かしたいと思います。