日誌

6月全校集会

6月1日(月)

全校集会を行いました。

一同礼。離れて離れて。マスクです。

まずは、校長先生のお話。「聞く」と「聴く」のお話。

レベル3の聞き方名人になろう。

次は、児童会の任命式。

学級代表と各委員長さんが、自分の思いを全校に向かって述べました。

大きな声だった。気持ちが伝わったよ。

そして、任命書を代表2名に授与しました。

学校のため、みんなのために、正しいと思うことは勇気をもってやろう。

最後に、生徒指導の山田先生から6月のめあてについてお話がありました。

「友達となかよくあいさつをしよう」です。

ションボリ挨拶は、だめだよ。

自分から進んで「さき挨拶」をしましょう。先生も負けませんよ。

明日の朝のあいさつは、5年・6年の白組です。