日誌

GWが終わりました

5月7日(木)

学校休業25日目。

ステイホームウイークの連休が、終わりました。

GWは、例年でしたら、「ゴールデンウイーク」でしたが、、、

今年のGWは、「がまんウイーク」でした。

みなさん、体調はどうですか?

さて、本日は、宿題わたし4回めです。

先ほども、お父さんが児童玄関に宿題袋を届けてくださいました。

ありがとうございます。

今回の宿題ふくろの中には、DVDが1枚入っています。

その中には、学級担任の先生から、子ども達へメッセージがあります。

それぞれの教室で、撮影したんです。こんなふうに。

↓ 5年教室で。「一人一人の名前を呼ぶよ。返事してね。」

↓ 6年教室で。「算数の勉強です。線対象と点対称についてです。」

おっつ! 今、職員室の電話がなりました。

「4年生の◇◇です。○○先生、おいでますか?」

「DVD、見ました。」「質問はないですか?」

もうすでに、21人の子ども達から、学校へ連絡がありました。

今のところ、全員、パソコンか、テレビで見ることができているようです。

DVD作成は大変でした・・・が、撮影してよかった・・・と思います。

さて、5月10日は、母の日です。

お家でのお手伝い、お願いしますね。