日誌

1学期終業式

7月22日(月)
今日は、夏休み。
先週の金曜日は、1学期終業式でした。
3限目にありました。
全校がしずかに、体育館に集合。
まず、校長先生のお話。
1学期のふり返りについてと、
夏休みは「めあて」ともって、「つづける」ことの話がありました。

次に、井村先生から、夏休みの生活についての話がありました。
5:30には、家に帰っていること。
子どもだけで、行ってはいけないところ。
など、相見っ子の決まりを守りましょう。

最後に、相見音楽隊の演奏にのって、校歌を歌いました。

歌声を体育館じゅうにひびかせよう。

夏休み期間、ご家庭に、お子様をお返しします。
実りある夏休み、成長する夏休みを!