日誌

ここはどこでしょうクイズ

5月21日(木)

今日も、子ども達が帰ったあとは、職員で消毒作業でした。

集団下校で外に出かけた先生がいましたので、

外に出ていない先生方で手分けして行いました。

さて、第1問。ここはどこでしょう?

赤いテープ線をはったのは・・・そうです。ソーシャルディスタンス。

感染予防戦略を意味する赤い線です。

手洗い場の前にあります。

続いて、第2問。

この水色の線はなんでしょう?

そうです。これもソーシャルディスタンスです。

低学年の教室の児童机の下にはってあります。

そして第3問。

5年生と6年生用に、廊下に本が並んでいます。

国語の学習の並行読書の本です。ぜひ、読んでみてほしいのです。

最後に第4問。これはどこにあるでしょう?

これが答えられた人は、素晴らしい!

校長室の前の廊下に飾ってあります。

「ことわざカレンダー」なんです。

クイズに参加してくれてうれしいです。

まだまだつづく・・・・

 

 

 

クイズはこの後もつづく・・・