日誌

人権教室5年・6年

6月20日(木)
本日、4限目は、人権教室でした。
5年生と6年生が参加しました。
町の人権委員の方6名と、北川尻にお住いの西さんが来校くださいました。
まず、梅田人権委員さんから、盲導犬についての絵本の読み聞かせです。

子ども達の真剣な聞く姿勢。

西さんは、盲導犬ウーノとともに来てくださいました。

多くの子ども達から、西さんにいろいろな質問がでました。

校長が、手ひきをしてみました。盲導犬ウーノは、賢い犬です。

希望の子達は、盲導犬を触らせていただきました。

最後に、48名全員で、歌のプレゼントをしました。
今月の歌「雨降り水族館」を歌いました。
盲導犬ウーノも「ウォーン、ウォーン」と一緒に歌っているようでした。
貴重な学習。
ありがとうございました。